YouTubeの動画編集新機能・自動「顔ぼかし」を使ってみた

YouTubeに追加された新編集機能「Face Blurring」(自動で人の顔にぼかしをいれてくれる機能)を試してみましたので、そのレビューを書いておきます。

所感としては「あまり精度が良くないなぁ」と。
ソースの動画が最適なものでなかったことも要因かもしれませんが…。まだ顔が認識できる程度のちょっと引いた映像や、手ぶれがちょっと多かったり速度のあるカメラのパン時には、ぼかしがかからないケースが多かったです。また、乳児の顔はほぼ認識してくれず、ぼかしがかかりませんでした。
ただ、思っていたよりもフィルター処理が早くて、精度さえ向上してくればかなり有用な機能になるのではないかとも思いました。昨今は肖像権や個人情報保護にセンシティブな風潮が強いので、このツールに関してはぜひ機能強化を図って欲しいところです。

Youtube自動顔ぼかし機能レビュー(1)
さて、自動「顔ぼかし」機能の使い方ですが、まずYouTubeにログインして「動画の管理」を行います(画面右上のボタン)。
Youtube自動顔ぼかし機能レビュー(2)
次に編集したい動画のサムネイル右下にある「編集」のプルダウンから「動画加工ツール」を選びます。
Youtube自動顔ぼかし機能レビュー(3)
そして、クイック編集タブのプレビュー動画エリアの下にある「追加オプション」のボタンを押すと、「すべての顔をぼかす」というツールメニューが開くので、そこの「適用」を押します。
Youtube自動顔ぼかし機能レビュー(4)
動画のプレビューが始まり、左側に元の動画、右側にぼかしが入った動画が同期再生されます。

結構簡単に編集が出来てしまいます。これで「特定の人物だけはぼかしを入れない」なんて拡張機能があったりするとかなり素敵なんですが、相当高度な顔認識処理が必要なので難しいでしょうね。

おすすめ記事